00:00

モテ体質が作られる習慣

2023-07-01 Sat.

リョウです、今回は

「モテ体質が作られる習慣」
というお話をしたいなと思います

最近、僕の近況なんですけど

YouTubeに動画投稿するのを
すごく頑張っています

日に3本ぐらいアップしているんですけど

その中で話していることが一つあって
それは何か?というと

自分の相手に対する
好意を持っている気持ちを

何らか表情とか態度で

「届けてあげる」ことの重要性を
説いているんですね

簡単に言うと、「好意の返報性」を
狙っているということです

すなわち、狙っている相手女性に

自分の好意の気持ちを届けることによって、

相手の好意の気持ちを芽生えさせると

そして返してもらう、という
ところを狙っているわけですね

当然、前提として

相手女性から見て、自分のことが

『男としてあり』

という状態で、そういったことをすると

これが効果的です

ただ、なかなかこれが
苦手な男性が多い気がしていて

ある恋愛情報発信者の方が

こんなことを言っていることが
多いんですけど

“「好きバレ」をしてはいけません”
と言っているんですね

そういった発信を受けて
それに影響されて

けっこう多くの男性が

自分の好きっていう気持ちは
相手女性にバレちゃいけない、とかね

そう思っている人は多いと思うんですけど

これははっきり言います

これは誤りです

自分の好きっていう気持ちは
徹底的に相手に伝えるべきなんですよ

ただ、伝え方にもコツがあって

直接的に相手に対して

「好きです、付き合ってください」
っていうことを

言うんじゃないんですよね

何らか、態度や表情に
「好き」っていうことを

思わせること表現していく
ということが大事なんです

そして、相手女性に

「この男性って、

私が好きなのかな?どうなのかな?」
っていうことを

考えさせることが
重要になってくるんですね

「どっちなんだろう?」
って考えている時間が長ければ長いほど

相手女性は
自分のことを好きになってくれると

いうことがあるんですね

それは相手女性の脳内で

自分のことを考えてくれているわけだから

それは単純接触効果なんですよ

心理学でもよくありますよね

単純接触を繰り返すことによって

相手の好感度が上がっていく

相手女性は自分の脳内でそれをやっている

ということなんです

こういうことを自然とやれる男になっていく

というのが非常に僕は
大事だと思っていて

これって体質だと思うんですよね

そういった体質を作っていくんですけど

これって、後天的に作ることが可能です

生まれ持った性格とか

キャラとか

そんなことで決まるものじゃなくて

訓練によって作ることができます

具体的にどうするのか?というと

「普段の人間関係を楽しむ」
ことをすればいいんですよ

たったこれだけで

相手に自分の好意の気持ちを
届けられるような

自然届けられるような

そういった愛されキャラに
なることができます

例えば、僕だったら

よくスターバックスに
行くことがあるんですけど

そこでの店員さんとのやりとりって
僕すごく好きなんですよ

店員さんが自分にとって

タイプの女性であろうがなかろうが

それだけじゃなくて

男性店員であろうが

すごくエネルギーのやり取りを
するんですよね

自分に接客をしてくれて

「ありがとう」という感謝の気持ちを
相手に届けたいと

そして仕事していること
接客業をしていることの

「喜び」を感じてもらいたい、ということを

思ったりしてるんですよ

なので、その感謝の気持ちを
自分の表情だったりとか態度に

表現して、相手に届けるということをします

それによって相手は
それを受け取ってくれるので

「このお客さんを接客していると

すごく良い気分になれるな」っていうことを

思ってくれるんですよね

直接そういったことは言われないですけど

きっとそんなことを
思ってくれていると思います

なので、僕が毎回来店していた時は

結構、ほとんどの店員さんから
ウェルカムな対応してくれるんですね

そういうのって僕自身も嬉しいし

店員さんにも
接客業をしていることの楽しさを

「僕」という一人のお客さんを

相手にすることによって感じてもらおうと

それは僕からのせめてもの
プレゼントじゃないけど

提供したいことでもあるんですよね

やっぱり僕自身も
接客業をしていたことがあるので

そこの醍醐味というのは

お客さんとのエネルギーのやり取り

感情のやり取りというところが

結構大きかったな、というのが

僕の経験上もあったので

それを相手にも感じてもらいたいという

そういったサービス精神ですね

サービス精神といったら
ちょっと上から目線っぽいですけど

そういう意味ではなくて

相手にもそれを感じてもらいたいと

お互いハッピーな気分に
なりたいということですよね

こういう風な、普段の日常生活から

自分の「モテ体質」というのは
作っていくことができるんですよ

目の前にいる人が

別にタイプの女性であろうがなかろうが

そんなのは関係なくって

自分と関係してくれていることが

相手にとっての喜びになればいいと
そういったスタンスで

日々の人間関係を楽しむ
ということをしていくと

これがいざ、自分にとって
タイプの女性

ドタイプの女性と出会った時にも

応用が効くんですよね

そのスキルを
発動させることができるその結果

その女性から好かれる
ということになっていって

すごく美味しい思いを
することになっていくことになるので

ぜひ、今回した話を参考にしながら

普段の日常生活から
自分をモテ体質に変えていく

そういった訓練の場にしていくんだと

「訓練」と言ったら、ちょっと
歯食いしばり系のイメージがあって

表現がちょっと微妙なんですけど

楽しんでいく、ということですね

日々の人間関係を楽しむ

これだけで人から愛されるような

そういったキャラになっていくことが
できると思いますので

ぜひ今回の音声で話したことも

参考にしながら取り組んでみてください

 

 

モテ体質が作られる習慣